2025.10.07 ヒト型ロボット用AIのトレーニングセンターに参画/山善 産業用機器を扱う大手専門商社の山善は10月1日、「ヒューマノイド・フィジカルデータ生成センター」の構築プロジェクトに参画すると発表した。 同プロジェクトは同……
2025.10.06 東京ロボティクスが安川電機の完全子会社に 東京ロボティクス(東京都文京区、坂本義弘社長)は10月3日、7月1日付けで安川電機の完全子会社になったと発表した。東京ロボティクスは2015年に設立された早稲田……
2025.10.06 ロボットシステムの柔軟性を高める製品群を発表/シュンク・ジャパン ドイツに本社を置くロボットハンドメーカーの日本法人シュンク・ジャパン(東京都品川区、星野泰宏社長)は9月22日、ロボットの手首に取り付けるツールチェンジャーや位……
海外 2025.10.06 世界のロボット需要が10年で2倍に/国際ロボット連盟 国際ロボット連盟(IFR、伊藤孝幸会長〈ファナック技監〉)は9月25日、2024年の世界の産業用ロボット導入台数が54万2000台となり、過去10年で2倍以上に……
イベント 2025.10.03 物流向け自動化提案がさらに加速【その3】/国際物流総合展2025 INNOVATION E…… 物流関連の専門展「国際物流総合展2025第4回INNOVATION EXPO(イノベーションエキスポ)」が9月10日~12日に都内で開かれた。物流に関する幅広い……
2025.10.02 物流向け自動化提案がさらに加速【その2】/国際物流総合展2025 INNOVATION E…… 物流関連の専門展「国際物流総合展2025第4回INNOVATION EXPO(イノベーションエキスポ)」が9月10日~12日に都内で開かれた。物流に関する幅広い……
コラム 2025.10.01 [エディターズノートvol.19]担当者によると 9月1日公開の記事でもお伝えした通り、来年6月開催の「ロボットテクノロジージャパン(RTJ)」の出展申し込みの受け付けがこの9月から始まった。
コラム 2025.09.30 編集室だより/2025年9月末 今月もrobot digest(ロボットダイジェスト)をお読みいただきありがとうございました。「編集室だより」では、取材を担当する編集部の記者たちの近況をお届け……
2025.09.30 RobotStudioに生成AIアシスタント機能を追加/ABBロボティクス スイスに本社を置くロボットメーカーのABBロボティクスは9月25日、ロボットのプログラミング用ソフトウエア「RobotStudio(ロボットスタジオ)」に生成人……
2025.09.29 物流向け自動化提案がさらに加速【その1】/国際物流総合展2025 INNOVATION E…… 物流関連の展示会「国際物流総合展INNOVATION EXPO(イノベーションエキスポ)」が9月10日~12日に都内で開かれた。物流関係の幅広いソリューションが……