2023.01.05 [年間ランキング2022:6~10位]人気連載からあの記事がランクイン! Tweet ロボットダイジェストでは、2022年の1年間で428本の記事を公開した。各種連載や、キーマンへのインタビュー、展示会リポートなど、その記事は多岐にわたる。取り上げてきた製品分野も、産業用ロボットやその周辺機器にとどまらず、ロボット以外の各種自動化機器や無人搬送車(AGV)など幅広い。閲覧数を基準にした2022年公開記事の年間ランキングを紹介する。 10位:[活躍するロボジョvol.12]なせば成る!/チトセロボティクス 立花京さん ロボット業界で活躍する女性にスポットを当てた連載「活躍するロボジョ」。12回目は、チトセロボティクス(東京都文京区、西田亮介社長)の創業メンバーで役員でもある立花京さんを紹介する。メカ設計が好きで… (この記事を読む) 9位:[ロボットが活躍する現場vol.20]実証実験スタート、箱交換に協働ロボを/三琇プレシジョン 産業用ロボットを導入した現場を紹介する連載企画「ロボットが活躍する現場」も20回目を迎えた。今回は、精密樹脂部品の射出成形を担う三琇(さんしゅう)プレシジョン(愛知県高浜市、岡本巌社長)を取り上げる… (この記事を読む) 8位:[気鋭のロボット研究者vol.25] 減速機が変わると、ロボットも変わる【前編】/横浜国立大学 藤本康孝教授 藤本康孝教授は2019年、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)などと、高い減速比を持ちながら小型で高効率な減速機「バイラテラル・ドライブ・ギヤ」を発表した。今年3月の2022国際ロボット展(iREX20… (この記事を読む) 7位:[国際ロボット展 特別リポートvol.20]自律して動くロボットが主役/安川電機 会期の直前から会期中・会期後まで合計30本の記事を掲載してきた「特集 国際ロボット展」。最後を飾るのは、会場内最大級のブースでさまざまな製品デモを披露した安川電機だ。ロボットを動かすにはティーチング… (この記事を読む) 6位:[特集 ロボットテクノロジージャパンvol.6]工機到来! 見どころは「ロボ×工作機械」 RTJ2022ならではの特徴に、数多くの工作機械メーカーが出展することが挙げられる。産業用ロボットと工作機械が融合した自動化システムが、今回展の見どころの一つになるだろう。機械加工分野向けのロボットの出荷… (この記事を読む) 関連記事:[年間ランキング2022:1~5位]話題の企業やイベントにアクセス集中!(1月6日公開予定) 関連記事:[年間ランキング2021:1~5位]1位はまさかのあの展示会?! 関連記事:[年間ランキング2021:6~10位]ユニークな活用事例に脚光!