生産現場のロボット化と自動化を支援するウェブマガジン

製品

RECENT POSTS

全世界の顧客が対象! オンライン展を7月に初開催/デンソーウェーブ

デンソーウェーブ(愛知県阿久比町、中川弘靖社長)は2020年7月16日~18日の3日間、全世界の顧客に向けたグローバルオンライン展示会「DENSO Robotics Online Expo(デンソー・ロボティクス・オンライン・エキスポ)」を初開催する。これに先駆け、6月15日には日本の顧客向けのプレサイトを公開した。

次世代搬送機器を刷新し、調整作業を簡易化/ヤマハ発動機

ヤマハ発動機は7月1日、リニアコンベアモジュールの新製品「LCMR200」を発売する。リニアコンベアモジュールは同社が「次世代工場の搬送プラットフォーム」と位置付ける製品で、リニアモーターで駆動する。スライダーがレール上を動く構造で、全てのスライダーを任意のタイミングで自由自在に動かせる。2013年に同社が国内で初めて製品化した。LCMR200では従来機種の「LCM-X」で評価の高かった高精度や狭ピッチ対応などの特徴は継承しつつ、構造を見直して剛性を向上させた。

積み下ろしロボを発売、物流業界へ参入/ユーシン精機

プラスチック成形品の取り出しロボットを開発、製造するユーシン精機は6月3日、箱を積み下ろしするパレタイジングロボット「PAシリーズ」を発売し、物流業界へ参入した。PAシリーズは直線運動する軸を直交させた構造で、パレタイジングロボットで一般的に使われる垂直多関節ロボットに比べ設置面積が小さい。水平軸を片側から支持する片持ち構造のため支柱が少なく、スペースを有効利用できる。可搬質量は20kgと40kgの2種類あり、本体価格(税抜き)はそれぞれ450万円と600万円。年間約50台の販売を目指す。

[注目製品PickUp!vol.24]拡張性、制振制御で差を付ける【後編】/セーラー万年筆

セーラー万年筆が製造、販売する「sigma(シグマ)5」は、取り出しロボットのハイエンドモデルだ。顧客から評価の高かった「RZ-Σ(シグマ)」、「RZ-ΣⅡ」「RZ-Σ Ⅲ」の流れをくむ製品で、信頼性の高い基本構造を受け継ぎながら、制御機能などを強化してきた。設定動作の変更を容易にする機能なども搭載し、「『技術のセーラー』が自信を持って提案する製品」とロボット機器事業部東京営業所の永瀬倫哉主任は自信を見せる。

[注目製品PickUp!vol.24]拡張性、制振制御で差を付ける【前編】/セーラー万年筆「sigma5」

編集部が注目したロボット、自動化関連の製品を紹介する「注目製品PickUp!」。今回は、セーラー万年筆の取り出しロボット「sigma(シグマ)5」を取り上げる。ハイエンドモデルの取り出しロボットで、高い拡張性や高度な制振機能を備える。「低価格で勝負するメーカーではないので、性能や機能には絶対の自信がある」とロボット機器事業部東京営業所の永瀬倫哉主任は話す。

高精度、低振動の半導体ウエハー用ロボットを発売/安川電機

安川電機は5月28日、半導体基板のウエハーを搬送するクリーンルーム向けロボット「SEMISTAR-GEKKO(セミスターゲッコー) MD124D」(=写真左)を発売した。減速機を搭載せず、自社製のACサーボモーター「Σ-7(シグマセブン)シリーズ」でロボットアームを直接駆動させるダイレクトドライブ駆動を採用。位置決め精度を従来機種比で2倍にし、振動も同6分の1に抑えた。300 mmの半導体ウエハーの搬送に使える。併せて、小型で軽いクリーンロボット用の標準コントローラー「SR200」(=写真右)も開発した。自社開発のマシンコントローラーを採用し、従来機種比で体積は42%、質量は35%減を実現。半導体業界で広く使われる国際規格(SEMI規格)などに適合する。

より軽量な薄型の精密減速機を発売/加茂精工

機械要素部品メーカーの加茂精工(愛知県豊田市、今瀬玄太社長)は5月29日、薄型精密減速機「PSLシリーズ」を発売した。主要素材にアルミニウムを採用。鉄製の従来品よりも約3割軽量化した。同社担当者は「このサイズの精密減速機では最軽量」と話す。協働ロボットや無人搬送車(AGV)、パワー・アシスト・スーツでは安全への配慮などから、出力の大きなモーターの使用は難しい。そこで可搬質量を向上させるために、軽量な減速機が求められていた。従来製品「PSRシリーズ」と同等の動作精度を保ち、許容トルクの低下を約2割にとどめながら、製品重量を約3割減らした。例えば、直径75mmの従来品「PSR70型」は質量0.6kgだったが、今回発売した同じ直径の「PSL70型」は質量0.42kg。

コロナ対策の自動化ソリューションを提供/QBIT Robotics

飲食店やホテルなどに協働ロボットシステムを提供するベンチャー企業のQBIT Robotics(キュービット・ロボティクス、東京都千代田区、中野浩也社長)は2020年5月25日、「コロナ対策ソリューション」を提供すると発表した。新型コロナウイルス感染症を予防するための自動化技術やサービスを幅広く取りそろえ、医療機関などに提案する。

[SIerを訪ねてvol.15]けん玉だけじゃない! DXで未来を開く【前編】/マクシスエンジニアリング

ロボットシステムの設計や製作を担うシステムインテグレーター(SIer、エスアイアー)を紹介する連載企画「SIerを訪ねて」。15回目の今回は、名古屋市千種区に本社を置くマクシスエンジニアリング(水野敬三社長)を訪ねた。SIerとしての強みは、勘所を押さえた要件定義をするための傾聴力と、スマート(知的)な装置を構築する技術力だ。「けん玉ロボット」などのユニークな取り組みも同社の大きな特徴だ。

TOP