生産現場のロボット化と自動化を支援するウェブマガジン

2023.10.19

イベント

ロボットの展示も多い工作機械展、21日まで開催!【前編】/メカトロテックジャパン2023

今年最大の工作機械展「メカトロテックジャパン(MECT)2023」が名古屋市内のポートメッセなごやで10月18日から開催されている。人手不足に伴う省人化・自動化ニーズは高く、製造現場で使われるロボットの展示も目立つ。工作機械の横に据え付けて被加工材(ワーク)の交換をするロボットシステムや、ワークを運ぶ搬送ロボットを至るところで見ることができる。同展はロボットダイジェストを運営するニュースダイジェスト社(名古屋市千種区、樋口八郎社長)が主催するもので、開催は21日土曜日まで。

初日の来場者は1万8000人超え

多くの来場者でにぎわう会場内

 2年に一度、西暦奇数年に開催されるMECTが10月21日まで開催されている。初日の来場者は1万8000人を超え、連日会場は多く来場者でにぎわっている。MECTは工作機械を中心とする展示会だが、西暦偶数年にはロボット専門展「ロボットテクノロジージャパン」を開くニュースダイジェスト社が主催することもあってか、ロボット関連の展示も多い。

ワーク・電極交換用ロボットをパッケージ化/ソディック

ソディックは放電加工機をロボットで自動化

 工作機械では、ワークの付け外しに産業用ロボットがよく使われる。同展でも多数の企業が工作機械の横にロボットを据え付け、ワークの付け外しを提案している。

 工作機械の中でも旋盤やマシニングセンタは以前から自動化するケースが多かったが、近年は加工時間の長い放電加工機でも自動化ニーズが高まる。
 そこで放電加工機メーカーのソディック(1B36)は、最新の形彫り放電加工機とワーク・電極交換用ロボット「SR12」を組み合わせ、ワーク交換の自動化デモを披露する。
 「ロボットまでワンストップでパッケージとして提供できるため導入が容易で、何かあった際のサポートも安心」と同社の営業推進担当者は話す。

ロボットによる通い箱の混載を披露/Mujin

Mujinは通い箱の仕分けシステムを展示した

 製造業の現場では、各種部品を入れておく樹脂製の箱、通称「通い箱」がよく使われる。この通い箱の仕分けを提案する企業もあった。
 Mujin(ムジン、3D01)は「通い箱仕分けロボット」を展示会に初出品した。種類の異なる通い箱を教示なしで1つのパレットに混載できるのが大きな特徴。それぞれの通い箱の形状が違っていても対応する。

 ブースでは、大型のロボットが種類の異なる通い箱を1つのパレットに積み付け、荷下ろしする様子を実際に見ることができる。

TOP