生産現場のロボット化と自動化を支援するウェブマガジン

特集・トピックス

RECENT POSTS

AIやAGV、ビジョンセンサーで協働ロボが進化

安全柵が不要な協働ロボットに、人工知能(AI)や無人搬送車(AGV)、ビジョンセンサーを組み合わせた提案が増えている。これらはいわばロボットの頭脳や足、目であり、ロボットの機能を大きく拡張できる。10月17日~21日の5日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで開かれたイベント「ワールド・ロボット・サミット2018」から、協働ロボットとAIやAGV、ビジョンセンサーを組み合わせた展示を紹介する。

大型グリッパーの導入前テストが可能に/シュマルツ

真空グリッパーメーカーのシュマルツ(横浜市都筑区、ゲッテゲンス・アーネ社長)は11月13日、本社のテストルームにファナックの大型ロボット「M-410iC」を設置したと発表した。M-410iCの可搬質量は500kgで、物流分野で多く活用される多関節ロボットだ。テストルームでは実際に真空グリッパーが使われる現場に近い環境を再現できる

直感的にプログラミングできる協働ロボットを発売/オムロン

オムロンは10月26日、協働型の垂直多関節ロボット「TMシリーズ」を世界40カ国で同時発売した。動作プログラムを直感的に作成できるソフトウエアにより、ロボット言語などの専門的知識がなくてもロボットの動作を入力できる。アーム先端にはビジョンセンサーを標準搭載し、簡単な画像登録だけで画像解析を使った検査や仕分け作業を実現。協働型のため、リスクアセスメント(リスクの分析と対処)を実施すれば安全柵なしで設置できる。

製造業の集積地で、協働ロボや新規参入に人だかり

産業用ロボットとはどんな物なのか――。実際にこの目で確かめよう、できれば実際に操作もしてみようと、名古屋市港区のポートメッセなごやで9月に開かれた「名古屋ロボデックス‐ロボット開発・活用展」に出かけた。展示会リポートの前編「産業用ロボットってどう使う?記者が実際にやってみた」では川崎重工業が展示した、宇宙船のコックピットのような場所での塗装ロボットの操作などを体験リポートした。後編では会場で見つけた、注目すべきその他の展示を取り上げる。

「産業用ロボットってどう使う?」記者が実際にやってみた

産業用ロボットとはどんな物なのか――。実際にこの目で確かめよう、できれば実際に操作もしてみようと、名古屋で開かれた展示会に出かけた。ロボットだけでなく、ロボットを動かすシステムや、ロボットに作業させるために必要なハンドなどの周辺機器などが展示されているという。早速会場に向かった。

米国展示会で見た!自動化提案の最前線/米国国際製造技術展(IMTS)【後編】

2018年9月に米国シカゴで開催された工作機械見本市「IMTS2018(通称シカゴ・ショー)」では、出展者各社の自動化システムの提案が花盛りだった。前編ではIMTSの概要や米国の自動化ニーズの高さ、大手工作機械メーカーの提案を紹介した。後編は中堅規模のメーカーの独自色のある自動化システムや、周辺機器メーカーによる提案を取り上げる。

米国展示会で見た!自動化提案の最前線/米国国際製造技術展(IMTS)【前編】

米国最大級の工作機械の展示会「米国国際製造技術展(IMTS)2018」が2018年9月10日~15日の6日間、イリノイ州シカゴで開催された。6日間で過去最高の12万9415人が来場し、大いににぎわった。今回のIMTS2018では、人手不足が深刻な北米市場のソリューションとして、ロボットなどと工作機械を組み合わせた自動化システムの提案が圧倒的に目立った。

[JIMTOF2018速報 vol.2]海外勢、周辺機器メーカーからも自動化提案相次ぐ/日本国際工作機械見本市

11月1日から6日までの6日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで、日本最大の工作機械展「第29回日本国際工作機械見本市(JIMTOF2018)」が開かれている。「世界3大工作機械展」の一つに数えられるビッグイベントで、来場者数は会期3日目で10万人を超え、累計では15万人にも手が届きそうなほどのにぎわいだ。速報の第1弾ではロボットメーカーや大手機械メーカーの提案を中心に紹介したが、海外メーカーや機械の輸入商社や周辺機器メーカーなども積極的に自動化を提案している。

[JIMTOF2018速報 vol.1]日本最大の工作機械展でロボット提案に脚光/日本国際工作機械見本市

11月1日から6日までの6日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで、日本最大の工作機械展「第日本国際工作機械見本市(JIMTOF2018)」が開かれている。「世界3大工作機械展」の一つに数えられ、国内外の製造業の関係者ら10数万人が来場するビッグイベントだ。ロボットと一体化した工作機械を展示の目玉に打ち出す企業が多く、ロボットシステムを展示したブースには黒山の人だかりができた。注目を集めた展示の一部を、現地からの速報としてお届けする。

物流向けロボットに注目!/国際物流総合展2018【後編】

アジア最大級の物流機器の専門展「国際物流総合展2018」が9月11~14日の4日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで開かれた。13回目の今年は「ロジスティクスの今を知り未来に触れる」をテーマに、450を超える企業や団体が出展。2016年の前回展を1万人以上上回る7万4520人が集まった。後編では注目を集めた参考出展のロボットシステムを中心に紹介する。

TOP