[SIerを訪ねてvol.37] マーキングの自動化に強み/山田マシンツール
国内でSIer事業を本格化
タイの現地法人がきっかけ
同社のFA事業では「生産コスト」「品質向上」「生産性向上」「健康と安全」の4つを重点項目とする。
生産性の高い自動化システムで生産コストを低減し、作業者の熟練度の違いによる品質のばらつきも防ぐ。
また製品の種類ごとに設けていたラインを1つのシステムにまとめることで、省スペース化も実現できる。ある工場では18種類の製品のマーキングを1台に集約し、設備スペースを従来の半分に削減できたという。
山田社長は「ユーザーはマーキング自体にはそこまでコストをかけられない。1台で多品種少量生産できるなど、付加価値の高いシステムを提案できるのがわが社の強み」と自信を見せる。
SIer事業を始めたのはタイの現地法人がきっかけだった。4年ほど前に日系企業から工場の自動化の要望があり、パレタイジングシステムやロボット溶接システムなどを設計した。
「タイでも人手不足は大きな問題で、自動化のニーズは高い。現地のエンジニアを育成し、システムの設計やロボットのティーチングをできるようにした」(山田社長)と語る。タイのSIer事業に手応えを感じ、国内でも本格的に取り組むことを決めた。