生産現場のロボット化と自動化を支援するウェブマガジン

会場速報

REAL TIME REPORTING

リニア搬送の技術を他業界にも/フジキカイ

包装機械メーカーのフジキカイ(D17)はオーストリアのB&Rのリニア搬送システム「ACOPOStrak(アコポストラック)」を採用した「リニア搬送包装システム」(写真)を展示する。ブースでは2つの異なる包装作業を同時に行うデモを実施。シャトルに搭載されたカメラでリニア搬送の動きを体感できる仮想現実(VR)体験コーナーも設けている。

AMRと協働ロボットで工程間搬送を自動化/ダイドー

ダイドー(D40)は、自律走行型搬送ロボット(AMR)「YOUIBOT(ユーアイボット)」に、協働ロボット「COBOTTA Pro(コボッタプロ)」を組み合わせ、工程間搬送の自動化を提案した。協働ロボットの先端にカメラを搭載しており、撮像したデータを基にピッキングなどの動作に補正をかけられる。営業本部営業推進部企画室の三橋愛莉花室長は「ユーアイボットはトップクラスの速度を誇るAMRで、生産性を高められる。引き合いは非常に多く実績もある」と話す。同じデモシステムを同社のロボット実験工場「オートマチックファクトリー」にも常設展示する。

超小型ビジョンセンサーを初披露/メックマインド

メックマインド(C3)は、ビジョンセンサーの新製品「Mech-Eye NANO ULTRA(メックアイ・ナノ・ウルトラ)」を展示した。本体の幅が100mm、質量が700gと小型で軽量なため、可搬質量の小さい協働ロボットへの搭載に向く。 営業部の泉悠和営業マネージャーは「解像度が高いのも特徴。自動溶接などのニーズに応えるべく開発した」と話す。また広い視野と高精度を両立した「メックアイLSR XL」も初披露した。

接続するだけで位置決め完了/FNS

FNS(E41)は、旋盤やマシニングセンタ(MC)などの既存の設備に直接接続できる可搬式台車ロボットシステム「RD510」を展示する。台座の底面に装着されたセンサーが自動で床面の凹凸を測定するため、位置の補正なしにどんな場所でも使用できる。見島史郎会長(=写真)は「RD510は中小企業の製造現場に向いている装置。お昼休みなど作業員のいない時間にだけすぐに稼働させることも可能だ。展示を通してロボットの位置決めの重要性を知ってもらえたら」と語る。

自動倉庫を初公開! Mujinコントローラで制御可能/Mujin

Mujin(ムジン、E02)はパレット(荷役台)保管式の立体自動倉庫を国内初披露した。シャトルの台数や入出庫口の数を調整することで、最適な入出庫能力を確保できる。ロボットアームや無人搬送車(AGV)と併せ、同社のコントローラー「Mujinコントローラ」でまとめて制御できる。その他、ロボットアームによる通い箱の積み付けでは、新たに2色コンテナに対応するなど、工場物流の自動化提案を一層強化した。

TOP