生産現場のロボット化と自動化を支援するウェブマガジン

2019.04.18

イベント

世界最大規模の見本市! 最先端の自動化技術とは?/ハノーバーメッセ2019【前編】

世界最大規模の産業見本市「ハノーバーメッセ2019」が2019年4月1日~5日の5日間、ドイツのハノーバーで盛大に開催された。開催地のドイツでは、製造業の革新を目指す戦略的プロジェクト「インダストリー(I)4.0」を推進している。それだけに今回展では、I4.0のコンセプトを具体化した次世代の工場「スマートファクトリー」向けの最新技術の提案が花盛りだった。中でも、第5世代移動通信システム(5G)をはじめとしたデジタル化の技術や協働ロボットなどの自動化技術が大きなトレンドとして来場者の注目を集めた。前編と後編の2回にわたり、人生初のドイツ出張を経験した記者がリポートする。

会場の広さに「ただただ驚き」

会期の5日間でのべ21万5000人が来場

 ハノーバーメッセ2019の会場は「ハノーバー国際見本市会場」。
 現在は全部で25の展示ホールを構えており、今回展では25ホールのうち24ホールを使用した。展示面積は22万7000㎡。身近なもので例えるなら、東京ドーム約5個分の面積だ。
 
 世界中75カ国で、さまざまな産業から6500社・団体が出展した。また、会期の5日間でのべ21万5000人が来場した。こうした数字の羅列だけで、スケールの大きさが簡単に分かるだろう。間違いなく世界最大規模の産業見本市と言える。

 記者は初日の4月1日から2日間かけ、ハノーバーメッセ2019を取材して回った。人生初のドイツなので、当然、ハノーバー国際見本市会場も初めて訪ねた。会場の広さにただただ驚くばかりだった。あるホールから別のホールに歩いて移動するだけで5分以上、もしかしたら10分近くかかったかもしれない。
 会場が広すぎるため、シャトルバスがホールの周りを定期的に巡回していた。

5Gに注目集まる

今回展で初めて設けられた5Gアリーナ

 ハノーバーメッセ2019の開催地のドイツでは、製造業の革新を目指す戦略的プロジェクト「インダストリー(I)4.0」を政府主導で推進している。
 それだけに今回展では、I4.0のコンセプトを具体化した、デジタル化技術などを駆使して生産性を飛躍的に高める次世代型の工場「スマートファクトリー」向けの最新技術や製品の展示が目立った。

 スマートファクトリーを実現する最新技術として、今回特に注目を集めたのは第5世代移動通信システム(5G)だった。現行の4Gは、携帯電話の通信回線に利用されているシステムで、一度は耳にしたことがあるだろう。
 5Gは19年から一部の国で導入が始まる。現行の4G以上の高速通信や大容量通信、低遅延での通信(通信のタイムラグが少ないこと)を実現する。4Gは主に携帯電話の通信回線で使われたが、これらの5Gの特徴は産業用途にも応用できる。そのため、スマートファクトリー向けの有効なツールとしても5Gは期待される。

カールツァイスはロボットと5Gを組み合わせた展示物を披露

 今回展では、会場内に5Gの特設コーナー「5Gアリーナ」を初めて設けた。5Gがもたらす可能性を多くの来場者にアピールした。

 5Gアリーナには複数の大手企業が小間を構えたが、産業用ロボットと5Gを組み合わせた展示物で話題を呼んだのはドイツの光学機器メーカー、カールツァイスだった。カールツァイスはロボットを使って自動車の車体部品を非接触で測定し、5Gを介して測定データを高速で処理するデモを披露した。

TOP