椿本マシナリーと物流ラボ施設を共同開設/流通サービス
物流企業の流通サービス(埼玉県草加市、神田隆社長)は12月16日、物流向けの自動化システムを開発、販売する椿本マシナリー(大阪市西区、藤井幸博社長)と共同で、物流ラボ「KISAI BASE(キサイベース)」を開設したと発表した。開設場所は、流通サービスの騎西物流センター(埼玉県加須市)内。
生産現場のロボット化と自動化を支援するウェブマガジン
RECENT POSTS
物流企業の流通サービス(埼玉県草加市、神田隆社長)は12月16日、物流向けの自動化システムを開発、販売する椿本マシナリー(大阪市西区、藤井幸博社長)と共同で、物流ラボ「KISAI BASE(キサイベース)」を開設したと発表した。開設場所は、流通サービスの騎西物流センター(埼玉県加須市)内。
釣り針や浮き、重りなどと、これらをまとめた「仕掛け」と呼ばれる釣り具のメーカー・ハヤブサ(兵庫県三木市、歯朶〈しだ〉由美社長)がロボット倉庫を導入した最新の物流センターを稼働した。総投資額は23億円で、保管量は倍増、出庫に必要な時間は3分の1に短縮。昼夜二交代制の24時間稼働で対応したピッキング作業が、通常の8時間勤務でこなせるようになったという。ロボットが活躍する現場を早速見てみよう。
ロボット業界で活躍する女性にスポットを当てた連載「活躍するロボジョ」も10回目を迎えた。今回は、CKDで電動アクチュエーターを設計する浅井香澄さんを紹介する。ロボットアームの先端に搭載する電動アクチュエーター・グリッパー・タイプ(電動グリッパー)「FFLDシリーズ」などの設計補助を担当した。現在は設計の主担当を任され、製品化に向けて奮闘している。製品を完成させるには、社内のさまざまな関係者との連携が欠かせず、「相手の立場に立ち、専門用語をかみ砕いて説明するなど、思いやりを大切にしたい」と話す。
セイコーエプソンは12月10日、「2021年 年末社長記者会見」をオンラインで開催した。小川恭範社長が登壇して今年1年の振り返りや、3月に発表した長期ビジョン「Epson 25 Renewed(エプソン25リニュード)」の取り組みを報道関係者に詳しく説明した。
スイスに本社を置く大手ロボットメーカーのABBは12月15日、ロボット用コントローラー「OmniCore(オムニコア)コントローラ」にコンパクトタイプの「E10」と多関節ロボット用の「V250XT」を追加した。E10は、電子機器を収容する19インチ規格のラックに搭載できるスリムなデザインを採用した。電子機器の小型部品の組み立てなど、省スペース化が求められる狭い場所や高密度の生産ラインに適する。
搬送ロボットメーカーのシンテックホズミ(愛知県みよし市、加藤久視社長)は2021年12月7日~10日の4日間、本社ショールームでプライベートショー(PS)を開催した。4日間で約400人が来場した。参考出展のフォークロボ「NFF-600」や、最新のプラットフォームシステムなどに注目が集まった。
JR東日本は12月8日に、ロボバリスタ「Ella(エラ)」を活用した新たなコーヒーサービスの試験運用を開始した。JR東京駅地下「銀の鈴広場」に「エラX」を、JR横浜駅中央北改札内「JRE MALL Cafe(モールカフェ)」に「エラY」を設置する。
ヤマハ発動機は12月2日、単軸アクチュエーター「Robonity(ロボニティ)シリーズ」に、新たにロッドタイプのモーターレス単軸アクチュエーター「LBAR」と単軸ロボット「ABAR」を追加した。また、既存のスライダータイプに、薄型モデルのモーターレス単軸アクチュエーター「LBAS12」と単軸ロボット「ABAS12」を追加した。同日から順次発売する。
来年6月30日~7月2日にかけて愛知県常滑市の展示会場「アイチ・スカイ・エキスポ」で開催される「ROBOT TECHNOLOGY JAPAN(ロボットテクノロジージャパン、RTJ)2022」に、いち早く出展を決めた一社が東京エレクトロンデバイスだ。電子や半導体を扱う技術商社のイメージの強い同社だが、RTJ2022では産業用ロボットとビジョンシステムを組み合わせたパッケージシステムを訴求する。その具体的な内容とは。
人工知能(AI)の一種であるディープラーニング(深層学習)技術に強みを持つベンチャー企業のPreferred Networks(PFN、プリファードネットワークス、東京都千代田区、西川徹最高経営責任者<CEO>)は11月26日、自律移動ロボットを研究、開発、製造、販売するPreferred Robotics(PFR、プリファードロボティクス、東京都千代田区、磯部達CEO)の設立を発表した。会社分割により設立し、設立日は11月1日。