生産現場のロボット化と自動化を支援するウェブマガジン

イベント

RECENT POSTS

中小企業向けに自動化相談の場を提供/けいはんなロボット技術フォーラム

「けいはんなロボット技術フォーラム」が12月1日と2日に、けいはんなオープンイノベーションセンター(京都府精華町)で開催された。中小企業向けにロボット導入や自動化を提案する展示会として、ロボットメーカーや周辺機器メーカーなど22社が出展。関西の中小企業を中心に大手企業も含む約800人が来場した。専門知識がなくても使いやすいシステムなどが展示され、「じっくり話を聞いてもらえてよかった」と話す来場者もいた。会期中に具体的な引き合いが生まれるなど、出展者からも好評だった。

[特別リポートJIMTOF2022 vol.4] 進化するアプリケーション

11月8日~13日の6日間、都内の東京ビッグサイトで工作機械展「第31回日本国際工作機械見本市(JIMTOF=ジムトフ2022)」が開かれた。同展はビッグサイト全館を使用する国内最大の工作機械展で、会期中に重複なしで11万4158人、重複ありで14万1948人が来場した。特別リポートJIMTOF2022のvol.1~3で紹介した他にも、会場ではさまざまなロボットシステムが展示された。

[特別リポートJIMTOF2022 vol.2]加工後の測定・検査はロボットで

11月8日~13日の6日間、都内の東京ビッグサイトで工作機械展「第31回日本国際工作機械見本市(JIMTOF=ジムトフ2022)」が開かれた。同展はビッグサイト全館を使用する国内最大の工作機械展で、会期中に重複なしで11万4158人、重複ありで14万1948人が来場した。特別リポートJIMTOF2022の「vol.2」では、会場で見つけた測定・検査の自動化提案を紹介する。

ロボットアイデア甲子園の大阪大会を開催/FA・ロボットシステムインテグレータ協会

ロボットアイデア甲子園の大阪大会が11月26日、大阪府泉大津市の泉大津商工会議所で開催された。ロボットアイデア甲子園はFA・ロボットシステムインタグレータ協会(SIer協会、会長・久保田和雄三明機工社長)が主催するイベントで、高校や専門学校の学生がロボット活用のアイデアを競う。大阪大会では、書面審査を通過した4校10名がプレゼンテーションをした。

[特別リポートJIMTOF2022 vol.1]熱視線の先はロボット! 日本最大の工作機械展開催

11月8日~13日の6日間、都内の東京ビッグサイトで工作機械展「第31回日本国際工作機械見本市(JIMTOF=ジムトフ2022)」が開かれた。同展はビッグサイト全館を使用する国内最大の工作機械展で、会期中に重複なしで11万4158人、重複ありで14万1948人が来場した。工作機械や金属加工業界のロボットへの関心は高く、大手から中堅・中小まで多くの企業がロボットを組み込んだ自動化システムを提案した。

日本法人の新本社工場が稼働開始、日本国内の生産能力が2倍に/ハイウィン

台湾の機械要素部品メーカー、ハイウィンの日本法人(神戸市西区、楊豊銘社長)は11月1日、新本社工場の稼働を開始した。新本社工場は工作機械業界向けのボールねじや直動ガイドなどの二次加工を担う。半導体製造装置向け部品の供給体制を高める他、ロボットの導入支援にも力を入れる。

海外協働ロボットや樹脂部品など出展【後編】/ジャパン・ロボット・ウィーク

10月19日~21日の3日間、都内の東京ビッグサイト西ホールで「ジャパン・ロボット・ウィーク2022」が開かれた。洗浄総合展や先端材料技術展、表面改質展など7つの専門展を同時開催するイベントで、同時開催展と合わせ、3日間合計で3万6852人が来場した。後編では、会場内に展示されたロボットの周辺機器や部品などを紹介する。

海外協働ロボットや樹脂部品など出展【前編】/ジャパン・ロボット・ウィーク

10月19日~21日の3日間、都内の東京ビッグサイト西ホールで「ジャパン・ロボット・ウィーク2022」が開かれた。洗浄総合展や先端材料技術展、表面改質展など7つの専門展を同時開催するイベントで、同時開催展と合わせ、3日間合計で3万6852人が来場した。海外ロボットベンチャー企業や周辺機器メーカーなどがジャパン・ロボット・ウィークのエリアに出展した。

TOP